有限会社 野崎重機建設興業

今年を振り返って

皆さんこんにちは。
年末いかがお過ごしでしょうか。
私も今日から少しゆっくり出来る時間をとれそうです。

一年を振り返ると、「楽しいこと」「辛いこと」「嬉しいこと」「悲しいこと」
思い返せば色々あった一年でした。
アスベスト業界に本格的に身を置き、日々勉強させていただく毎日でした。
数千種類ある石綿含有建材の調査、分析を行うには、自分のスキルアップ
を求められる事も多くありました。
それでもまだ見たことない建材も、知らない情報も沢山ありました。

世の中では「アスベスト=危険」と思われがちですが、とても奥の深い
世界だと感じました。
何十年も前の石綿関連の情報を調べたり、実際の分析結果を元に製造メーカー
に当時の石綿使用状況を確認したり、実際に作業を行っていた職人さんにも
お話を聞かせていただいたり、とても充実した一年だったと思っています。

弊社ラボでは、走査電子顕微鏡(SEM)を使用してアスベスト分析をしている
ので、他社の分析会社とはまた違った視点でアスベストの観察を行う事が出来る
事が何よりも強みとなりました。
偏光顕微鏡で視るアスベストの特性もとても奇麗です。
アスベストに関する活動は何よりも楽しい時間でした。

来年はこのブログを観覧して方達にも、もっと面白い情報提供できるように
更新していきたいです。

いつまでも人間臭い誤字脱字があるのもこのブログの魅力です(笑)

それでは
一年お疲れ様でした。
また新しい一年が、皆様にとって最高の一年になる事を願って
またお会いしましょう。
最後はこの締めの挨拶で


したっけねーーーーーーーーーーーーー